熟練者が手作業で貴腐菌の付いたぶどうのみを選果します。貴腐にかかりレーズン状になったぶどうはその日のうちにバケツでセラーに運び、タンクで圧搾し、一晩寝かせます。翌朝、搾汁されたワインはフランス産の新樽と中古樽にて熟成に入ります。2010年の、「インスピレーション」には貴腐菌のついたリースリングもわずかに混ぜることにしました。黄金色に輝く色調。はちみつやレーズン、マーマレードやナッツの香りに溢れています。口に含むとふくよかで甘みを感じますが、助ェな酸味がバランスよく、いつまでも長く続く余韻が特徴です。
ヴィンテージ:
2010
産地: ステレンボッシュ
品種: シュナンブラン 94%、 リースリング 6%
アルコール度数:
12.2 %
ボディ: -
適性温度: °C
相性の良い食材: クレーム・ブリュレやクレーム・キャラメルなどのクリーミーなデザートに。ワインメーカーのグリエはフォア・グラとの相性がバツグンとお勧めです。 また、青カビチーズとの相性はまさに「運命の出会い」とも呼ぶべきものです。豊かで甘みのあるワインがチーズの性質と最高に合います。パテともお楽しみいただけます。
受賞歴:
希望小売価格: |
¥3,330 |
メンバー価格: |
¥2,660 |
ケース価格 |
12 本入りご購入で10%割引 |
|