こんにちは。世界13ヶ国のワインを扱うインポーター【アルコトレード】です!
55年ぶりの大阪万博が開催中です!
まわりにも行かれた方が増えてきたかもしれませんね?
万博史上最多の160以上の国や地域、国際機関が参加とのことで、世界各国の文化を体験、そして郷土料理を味わうことができます!
この度、弊社フラッグシップワインの「Cave de la Côte Vin Suisse Chasselas (カーヴ ド ラ コート ヴァン・スイス シャスラ)」が期間中、定番商品としてスイスパビリオンのハイジカフェで提供される事になりました。

スイスパビリオンと言えば、シャボン玉のような球体が並ぶ、万博史上最軽量とのことで話題です!
「ハイジと共に、テクノロジーの頂へ」というテーマで、アルプス文化と最先端技術が共存するスイスの姿を表しているそうです。



ハイジカフェ
エンパワーリングゾーン P22-11
スイスの郷土料理に日本の味を加え、絶妙に調和したフュージョン料理を、素晴らしい眺めとスイ ス・ワイン・プロモーションによるスイスワインのセレクションとともにお楽しみいただけます。
Cave de la Côte
Vin Suisse Chasselas
カーヴ ド ラ コート
ヴァン・スイス シャスラ

<スイス・ヴォー州>
白ワイン アルコール 12.5% やや辛口
品種 シャスラ 100%
白桃や花の香り。フレッシュ感があり、まるみのある味わい。パイナップルの風味と、さわやかでやさしい微炭酸があり、はつらつとしたミネラル感はとてもスイスらしい。
LVMHがメインパートナーを務めるフランスパビリオンの煌びやかさが話題ですが、
レストラン内の気軽に本格フレンチが楽しめる「Le Bistrot(ル・ビストロ)」にて
弊社の「Albert Hertz Alsace Gewurztraminer Eguisheim (アルベルト ヘルツ アルザス ゲヴュルツトラミネール エギスハイム)」が6月の期間限定商品としてお楽しみいただけます。
日本人初のソムリエ世界一である田崎真也氏をはじめ、世界のトップソムリエたちがセレクトしたアルザス地方の78のワイナリーから厳選されたワインが入れ替わりでご紹介されています。
1989年世界最優秀ソムリエコンクール優勝のセルジュ・デュプス氏のテイスティングコメントは、
「賑やかなノーズとフィネスが添えられた味わいの調和が非常に上手く保たれたゲヴュルツトラミネール。」
ビストロの定番アラカルトとコース料理で楽しめます。
ぜひお料理と共にお試しくださいませ。
ル・ビストロ
エンパワーリングゾーン P12-11
EXPO2025大阪・関西万博の会期の6カ月間、ル・ビストロでは、ご来館のお客様にフランス料理、チーズ、デザートをご提供いたします。またアルザスのブドウ農園78箇所で生産された、極上のアルザスワインや年代物のモエ・ヘネシーのシャンパンやアクサ・ミレジムのワインもお選びいただけます。
Albert Hertz
Alsace Gewurztraminer Eguisheim
アルベルト・ヘルツ
アルザス ゲヴュルツトラミネール エギスハイム

<フランス・アルザス地方>
白ワイン アルコール 13.5% 辛口
ゲヴュルツトラミネール100%
東/南東に面した泥灰土と石灰岩の土壌。平均樹齢40年。手摘みで収穫後全房ソフトプレス。温度制御機能付き大樽で4ヶ月間発酵。瓶詰まで6ヶ月間オーク樽でシュール・リー。
バラやパッションフルーツ、パイナップル、ハチミツ、スパイスを思わせ、ドライでフルーティな味わい。フルボディの自然派ワイン。

大阪万博では、世界各国のパビリオンを巡りながら、まるで海外旅行をしているかのような体験ができます。
特別な時間を、ぜひ弊社のワインとともにお楽しみくださいませ。
EXPO 2025 大阪・関西万博
開催期間:2025年4月13日(日) – 10月13日(月)184日間
開催場所:大阪 夢洲(ゆめしま)
みなさんのアルコトレードトラストのワインを楽しんでいる写真などあったらSNSで
#アルコワイン #alcowine つけてUPしてくださいね!
今夜もアルコトレードのワインに「乾杯!!🍾」
