Alcotrade Trust

2025/6/9 [Spy Valley] ニュージーランドワイン グランドテイスティング 2025 (一般消費者の部 同日開催)

見出し画像

 

 

 

2025年6月9日(月曜日)、ザ・リッツ・カールトン東京にて開催される、
ニュージーランドワイン倶楽部とニュージーランドワイングローワーズ主催「ニュージーランドワイン試飲・商談会 2025」
弊社は「Spy Valley(スパイ ヴァレー)」を出展いたします。

 

 

ニュージーランドワインの輸入元が一堂に会する、年に1度の国内最大規模となるニュージーランドワイン試飲・商談会です。
合計320種類の出展が決まっています。

 

同日には一般消費者の部の「ニュージーランドワイン倶楽部 グランド・テイスティング 2025」も開催されます。

 

サステイナブルなワイン生産が既に常識となっているニュージーランドの高品質ワインを、最新の情報と共に試飲・商談できる最高の機会です。
ぜひご参加くださいませ。

 

 

画像

 

 

 

【試飲会情報】

 

開催日:2025年6月9日(月曜日)
会場:ザ・リッツ・カールトン東京(東京都港区赤坂9丁目7-1)

 

毎年大変ご好評を頂いておりますこの試飲・商談会は、完全事前登録制となっております。ご来場ご希望の方は以下のリンクより来場者登録を行って頂けますようお願い申し上げます。

 

 

■業者向けの部<ニュージーランドワイン試飲・商談会 2025/New Zealand Wine Fair in Tokyo 2025>

 

日時:13時~17時
会場:ザ・リッツ・カールトン東京(東京都港区赤坂9丁目7-1)
費用:お一人様500円(グラス代)
対象:卸、バー・レストラン、小売り、ホテルなどの業務用ユーザー限定
当日は所属を証明するための名刺が必要。
https://trade.nzwineclub.jp/

 

■一般消費者の部
<ニュージーランドワイン倶楽部 グランド・テイスティング 2025>

 

受付開始:17時45分
試飲時間:18時~20時
費用:お一人様3,000円
(試飲チケット200円分×10枚+NZ航空とアンティポティーズ・ウォーターのお土産付き)
定員:先着限定150名様
https://nzwineclub.jp/event/nzwc2025/

 

 

 

 

Spy Valley
スパイ ヴァレー

 

1993年 設立 面積:180ha 生産量:15万本

 

スパイヴァレーワインズは、1990年代初頭にブライアンとジャン・ジョンソン夫妻が、マールボロ地区の奥地にあるワイホパイ渓谷の、乾燥して不毛といわれた土地に180ヘクタールの畑を購入したことから始まりました。
米国政府の傍聴所から少し上の場所に位置しているこの渓谷は、スパイ衛星などの情報を収集するための巨大なアンテナがあることから「スパイヴァレー」と呼ばれており、そこからワイナリーの名前が付けられました。

夫妻の情熱と先見性から生まれたこのワイナリーは、雑誌『USA Food and Wine Magazine』で『地球上で最も注目すべき新しい生産者20社』に選出されるなど、世界中から注目を集めています。
ワイナリーのこだわりは、自社農園のブドウのみを用い、持続可能な方法で土壌とブドウの樹を育て、ワインの複雑性を最大限に引き出すことです。現在は女性醸造家のエミリー・ガスパール・クラーク主導による 品質への徹底した取り組みで、世界中の名だたるワイン専門誌や評論家から高評価を受けています。

スパイヴァレーワインズは環境保護にも積極的に取り組んでいます。1999年以降、ニュージーランドの持続可能なワイン栽培計画の認証(SWNZ認証)を受け、マールボロ地区で初の認証ワイナリーとなりました。また、敷地内の湿地を復元し、森や野生動物の保護区に指定されています。さらに、二酸化炭素の排出量を減らす取り組みや、ソーラーパネルを活用した持続可能なエネルギー源の利用など、環境保護にも熱心に取り組んでいます。これらの取り組みは、卓越したワインを生み出すだけでなく、地球環境への貢献にもつながっています。

 

 

画像

 

 

 

【現在、アルコトレードトラストでは『スパイ・ヴァレー』シリーズと『エンヴォイ』シリーズの2つのラインナップを取り扱っています。】

 

▼ 『SPY VALLEY』シリーズ ▼
『スパイ・ヴァレー』シリーズは、世界的に広く知られているワイナリーの主力商品。生き生きとした味わいと印象的なアロマ、卓越した果実のキャラクター、そしてバランスのとれた酸味との完璧な組み合わせが特徴です。
ラベルの「SPY VALLEY」の下にある鮮やかなラインは、「スパイ」にちなんでモールス信号。遊び心満載の生産者からのメッセージです。

 

▼ 『ENVOY』 シリーズ ▼
『エンヴォイ』シリーズは、最も古い自社畑の小さな優良区画から生まれたワインで、質を追求する愛好家へ向けたラインナップ。豊かなテクスチャーと複雑味を誇るワイナリー最高傑作。

 

画像

 

 

 

【出展商品】

 

 

■ボブ キャンベル リアル レビュー 93点。J.S. 90点、R.P. 89点他、受賞歴多数。

 

スパイ ヴァレー ソーヴィニヨン ブラン 2023
Spy Valley Sauvignon Blanc 2023

 

画像

 

白 Alc.13.0% 辛口
ソーヴィニヨンブラン 100%

 

フリーラン ジュースと不活性ガスでプレス。大部分を低温設定のステンレスタンクで発酵するが、6%はオーク樽で発酵。

 

グレープフルーツやライムの果皮、パッションフルーツの香り。なめらかな質感と、ピーマンやトロピカルフルーツを思わせるマールボロ産ならではの魅惑的な風味が広がる。きりっとした酸味がエレガントな造りを印象づける。

 

 

 

■今からが飲み頃!柑橘を感じる爽やかでしっかりとした骨格のリースリング

 

Spy Valley Riesling 2022
スパイ ヴァレー リースリング 2022

 

画像

 

白・辛口  Alc.12.5%
リースリング 100%

 

ライムやスイカズラの湧き立つ香り。数年間の熟成を経て素晴らしいアロマが引き出されている。
力強いストラクチャーで優雅な熟成を今後も楽しめる。
ジェームズ サックリング 93点、デキャンター銅賞他、受賞歴多数。

 

 

 

■クリーミーな口当たりと柔らかな酸味が新鮮なフルーツの特徴を引き立てる、活気に満ちたシャルドネ

 

Spy Valley Chardonnay 2022
スパイ ヴァレー シャルドネ 2022

 

画像

 

白・辛口  Alc.13.5%
シャルドネ 100%

 

ストーンフルーツやメロンの際立つ香りと、微かなブリオッシュの香り。
やや樽感のあるストーンフルーツの風味が、クリーミーな質感と長い余韻と見事に調和。
ニューワールド・ワイン・アワード銅賞。

 

 

 

■世界の料理メディアコンテストで毎年上位に選ばれるニュージーランドの料理雑誌「キュイジーヌ」で、トップ10ロゼに選出された、フレッシュさとチャーミングな香りが魅力のフードフレンドリーな辛口ロゼ

 

Spy Valley Rosé 2021
スパイヴァレー ロゼ 2021

 

画像

 

ロゼ・辛口  Alc.13.0%
ピノノワール 79%/マルベック 14%/シャルドネ 5%/ピノグリ 2%

 

生き生きとしたベリー系果実とフローラルな香り。
フレッシュで生き生きとしたイチゴの風味と酸味が調和し、ドライな余韻が長く続く。
J.S.90点、デキャンター銅賞他、受賞歴多数。

 

 

 

■ジェームズ サックリング 93点、ボブ キャンベルMW 94点他、受賞歴多数のライブラリワイン。木樽の風味と熟成による円熟味が絶妙な1本!

 

エンヴォイジョンソン ヴィンヤード
ソーヴィニョン・ブラン 2016
ENVOY Johnson Vineyard
Sauvignon Blanc 2016

 

画像

 

白・辛口  Alc.13.5%
ソーヴィニヨンブラン 100%

 

ローストナッツや柑橘系果実、メロン、特徴的なバナナやパッションフルーツのアロマ。MLF後もフレッシュなミネラル感のある心地よい酸味を残す。

 

 

 

■ニュージーランドらしい柑橘風味に木樽のニュアンス。ジェームズ サックリング94点、『2023年トップ100ワインリスト』に選出されたエレガンスの極み

 

ENVOY Johnson Chardonnay 2017
エンヴォイ ジョンソン シャルドネ 2017

 

画像

 

白・辛口  Alc.13.0%
シャルドネ 100%

 

熟した柑橘系果実の香りが際立ち、白桃やヘーゼルナッツ、かすかに木樽由来のクリーミーなナツメグの香りを感じる。
柑橘類のさわやかな酸味と樽熟成によるナッツを感じるなめらかな味わい。

 

 

 

■『グローバル・ピノノワール・マスターズ2024』銀賞。優雅な熟成も楽しめる、上品で繊細なピノノワール

 

ENVOY Outpost Pinot Noir 2017
エンヴォイ アウトポスト ピノノワール 2017

 

画像

 

赤・フルボディ  Alc.12.5%
ピノノワール 100%

チェリーやナツメグ、イチゴのアロマ。
しっかりとしたきめの細かいタンニンが、柔らかくフルーティな骨格を支えている。熟成と共に果実味が次第に変化し、土のニュアンスやスパイス感、複雑さが現れる。
グローバル・ピノノワール・マスターズ2024銀賞、IWSC銀賞ほか受賞歴多数。

 

 

 

 

■有限会社アルコトレード トラスト

 

〒 142-0043  東京都品川区二葉 4-13-12
TEL : 03-5702-0620
FAX : 03-5702-0621

 

support★alcotrade.com
★を半角英数字の@に変更してください。

 

 

公式サイト
https://alcotrade.com/

 

 

 

みなさんのアルコトレードトラストのワインを楽しんでいる写真などあったらSNSにて
#アルコワイン #alcowine つけてUPしてください!

 

 

 

今夜もアルコトレードのワインに「乾杯!!🍾」

 

 

画像
ワイン畑の絵